地域から探す
よくある質問
静岡県の市区町村から探す
静岡県浜松市の地域包括支援センター一覧
包括支援センターとは?
地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように支援する公的機関です。介護や健康、福祉、権利擁護などに関する相談を受け付け、ケアマネジメントやサービス調整を行います。介護が必要になる前の段階から利用でき、本人や家族の困りごとに幅広く対応します。身元保証以外でのご相談はこちらもご活用ください。
地域包括支援センター元浜
所在地静岡県浜松市中央区元浜町356電話番号053-479-1215FAX番号-対応エリア
下池川町、中沢町、元浜町、山下町、上島、十軒町、新津町、助信町、早出町、高林、茄子町、曳馬、曳馬町、細島町
地域包括支援センター鴨江
所在地静岡県浜松市中央区鴨江三丁目6-12(特別養護老人ホーム白萩荘敷地内)電話番号053-456-3362FAX番号-対応エリア
鴨江、鴨江町、栄町、中山町、西伊場町、三組町、南伊場町、塩町、菅原町、平田町、成子町、旅籠町、東伊場、元魚町、浅田町、海老塚、海老塚町、春日町、上浅田、神田町、西浅田、南浅田、森田町、瓜内町、法枝町
地域包括支援センター佐鳴台
所在地静岡県浜松市中央区佐鳴台三丁目35-21電話番号053-448-0201FAX番号-対応エリア
鹿谷町、蜆塚、城北、高町、布橋、広沢、文丘町、山手町、和地山、佐鳴台
地域包括支援センター和合
所在地静岡県浜松市中央区和合町555(和合せいれいの里内)電話番号053-475-5560FAX番号-対応エリア
富塚町、住吉、和合町、和合北
地域包括支援センター板屋
所在地静岡県浜松市中央区中央三丁目1-18電話番号053-456-5600FAX番号-対応エリア
旭町、池町、尾張町、鍛冶町、北田町、元目町、紺屋町、肴町、神明町、大工町、田町、千歳町、伝馬町、利町、松城町、元城町、連尺町、板屋町、中央、常盤町、野口町、八幡町、早馬町、東田町、船越町、相生町、木戸町、佐藤、天神町、富吉町、中島、中島町、名塚町、向宿、領家、北寺島町、砂山町、寺島町、龍禅寺町
地域包括支援センター高丘
所在地静岡県浜松市中央区高丘東四丁目43-11電話番号053-420-6330FAX番号-対応エリア
葵西、葵東、小豆餅、泉、泉町、幸、高丘北、高丘町、高丘西、高丘東、西丘町、萩丘、花川町
地域包括支援センター三方原
所在地静岡県浜松市中央区東三方町239(ケアホーム三方原内)電話番号053-439-5000FAX番号-対応エリア
大原町、豊岡町、根洗町、初生町、東三方町、三方原町、三幸町
地域包括支援センターありたま
所在地静岡県浜松市中央区有玉南町1436(ハイマート有玉施設内)電話番号053-434-7899FAX番号-対応エリア
有玉北町、有玉台、有玉西町、有玉南町、大島町、大瀬町、積志町、中郡町、西ケ崎町、半田町、半田山
地域包括支援センターさぎの宮
所在地静岡県浜松市中央区小池町38-1(さぎの宮寮隣接)電話番号053-432-5151FAX番号-対応エリア
市野町、上石田町、小池町、下石田町、天王町、中田町、原島町、流通元町、笠井上町、笠井新田町、笠井町、貴平町、常光町、恒武町、豊西町、豊町
地域包括支援センターあんま
所在地静岡県浜松市中央区安間町55-8(一空園隣接)電話番号053-423-2701FAX番号-対応エリア
国吉町、白鳥町、中里町、中野町、松小池町、安新町、安間町、北島町、材木町、篠ケ瀬町、天龍川町、長鶴町、薬師町、薬新町、龍光町、和田町、植松町、大蒲町、上新屋町、上西町、神立町、子安町、将監町、西塚町、丸塚町、宮竹町