身元保証のけんさく

新潟県の地域包括支援センター

包括支援センターとは?

地域包括支援センターは、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるように支援する公的機関です。介護や健康、福祉、権利擁護などに関する相談を受け付け、ケアマネジメントやサービス調整を行います。介護が必要になる前の段階から利用でき、本人や家族の困りごとに幅広く対応します。

地域から探す
新潟県の地域包括支援センター
阿賀町地域包括支援センター
所在地〒959-4495 新潟県東蒲原郡阿賀町津川580番地
電話番号0254-92-3111
FAX番号0254-92-5479
対応エリア
阿賀町全域
阿賀野市地域包括支援センター阿賀野
所在地〒959-2092 新潟県阿賀野市岡山町10番15号
電話番号0250-62-2510
FAX番号0250-61-2036
対応エリア
水原・京ヶ瀬地区
阿賀野市地域包括支援センター笹神
所在地〒959-1919 新潟県阿賀野市山崎77
電話番号0250-62-4143
FAX番号0250-63-2115
対応エリア
笹神・安田地区
粟島浦村地域包括支援センター
所在地〒958-0061 新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山1513-11
電話番号0254-55-2111
FAX番号0254-55-2159
対応エリア
粟島浦村全域
出雲崎町地域包括支援センター
所在地〒949-4352 新潟県三島郡出雲崎町大字大門394-1
電話番号0258-41-7211
FAX番号-
対応エリア
出雲崎町全域
糸魚川市地域包括支援センター
所在地〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5
電話番号025-552-1511
FAX番号025-552-8955
対応エリア
糸魚川市全域
魚沼市北部地域包括支援センター
所在地〒946-0216 新潟県魚沼市須原1237番地1
電話番号025-793-7075
FAX番号-
対応エリア
広神(広瀬)・守門・入広瀬
魚沼市南部地域包括支援センター
所在地〒946-0031 新潟県魚沼市原虫野433番地3
電話番号025-793-7337
FAX番号-
対応エリア
小出・湯之谷
魚沼市西部地域包括支援センター
所在地〒949-7418 新潟県魚沼市徳田112番地1
電話番号025-794-6001
FAX番号-
対応エリア
堀之内・広神(薮神)
小千谷市地域包括支援センター
所在地〒947-0028 新潟県小千谷市城内2-7-5
電話番号0258-83-0807
FAX番号0258-83-4160
対応エリア
小千谷市全域
柏崎市中地域包括支援センター
所在地〒945-0041 新潟県柏崎市松美2-2-41
電話番号0257-24-6715
FAX番号0257-23-6116
対応エリア
中央
柏崎市東地域包括支援センター
所在地〒945-1432 新潟県柏崎市大字善根6769-1
電話番号0257-31-2122
FAX番号0257-31-2120
対応エリア
北条・南鯖石・中鯖石・高柳町
柏崎市西地域包括支援センターまちなか
所在地〒945-0053 新潟県柏崎市西本町1-4-38
電話番号0257-20-1535
FAX番号0257-41-6651
対応エリア
中央
柏崎市西地域包括支援センターあかさかやま
所在地〒945-0847 新潟県柏崎市赤坂町4-56
電話番号0257-41-5612
FAX番号0257-41-5613
対応エリア
大洲・剣野・鯨波・米山・上米山
柏崎市南地域包括支援センター
所在地〒945-1115 新潟県柏崎市大字佐水3140
電話番号0257-31-4515
FAX番号-
対応エリア
半田・枇杷島・高田・上条・野田・別俣・鵜川
柏崎市北地域包括支援センターはらまち
所在地〒945-0023 新潟県柏崎市原町4-23
電話番号0257-24-4201
FAX番号-
対応エリア
松波・荒浜・宮川・椎谷・西中通・中通
柏崎市北地域包括支援センターにしやま
所在地〒949-4135 新潟県柏崎市西山町坂田361-11
電話番号0257-47-7424
FAX番号0257-47-2931
対応エリア
西山町
加茂市地域包括支援センター
所在地〒959-1392 新潟県加茂市幸町2-3-5
電話番号0256-52-0080
FAX番号0256-53-2729
対応エリア
加茂市全域
刈羽村地域包括支援センター
所在地〒945-0308 新潟県刈羽郡刈羽村大字割町新田180番地1
電話番号0257-41-6520
FAX番号0257-41-6526
対応エリア
刈羽村全域
五泉地域包括支援センター
所在地〒959-1836 新潟県五泉市南本町1-6-24
電話番号0250-41-1710
FAX番号0250-41-1720
対応エリア
五泉圏域(旧五泉市の区域)
村松地域包括支援センター
所在地〒959-1705 新潟県五泉市村松乙130‐1(村松支所内)
電話番号0250-58-8811
FAX番号0250-58-8811
対応エリア
村松圏域(旧村松町の区域)
佐渡東地域包括支援センター
所在地〒952-0006 新潟県佐渡市春日1150-20
電話番号0259-23-5515
FAX番号0259-23-5523
対応エリア
両津
佐渡西地域包括支援センター
所在地〒952-1314 新潟県佐渡市河原田本町394
電話番号0259-57-8152
FAX番号0259-57-8151
対応エリア
相川・佐和田・金井
佐渡中地域包括支援センター
所在地〒952-0206 新潟県佐渡市畑野甲531-2
電話番号0259-58-7173
FAX番号0259-58-7174
対応エリア
新穂・畑野・真野
佐渡南地域包括支援センター
所在地〒952-0504 新潟県佐渡市羽茂本郷550
電話番号0259-88-3844
FAX番号0259-88-3837
対応エリア
小木・羽茂・赤泊
三条市地域包括支援センター嵐北
所在地〒955-0081 新潟県三条市東裏館3丁目6番58号
電話番号0256-36-0620
FAX番号0256-33-4800
対応エリア
嵐北地区
三条市地域包括支援センター嵐南
所在地〒955-0083 新潟県三条市大野畑6丁目86番7号
電話番号0256-36-5001
FAX番号-
対応エリア
嵐南地区
三条市地域包括支援センター東
所在地〒955-0087 新潟県三条市塚野目2380番地2
電話番号0256-38-4455
FAX番号-
対応エリア
東地区
三条市地域包括支援センター栄
所在地〒955-0076 新潟県三条市福島新田丁1481番地1
電話番号0256-45-7600
FAX番号-
対応エリア
栄地区
三条市地域包括支援センター下田
所在地〒955-0844 新潟県三条市荻掘1183番地1
電話番号0256-46-3193
FAX番号-
対応エリア
下田地区
新発田中央地域包括支援センター
所在地〒957-0053 新潟県新発田市中央町3-13-3(健康長寿アクティブ交流センター内)
電話番号0254-26-2400
FAX番号0254-22-4349
対応エリア
外ケ輪小学校区・猿橋小学校区
新発田東地域包括支援センター
所在地〒959-2511 新潟県新発田市菅谷3345-1(特別養護老人ホーム「ヒルトップくしがた」内)
電話番号0254-31-2001
FAX番号0254-31-2020
対応エリア
二葉小学校区・東中学校区(五十公野地区)・川東中学校区・七葉中学校区
新発田西地域包括支援センター
所在地〒959-2311 新潟県新発田市荒町甲1611-8(新発田リハビリテーション病院内)
電話番号0254-28-7447
FAX番号-
対応エリア
東中学校区(松浦地区・米倉地区・赤谷地区)・佐々木中学校区・豊浦中学校区
新発田南地域包括支援センター
所在地新潟県新発田市諏訪町1丁目10番38号(複合型福祉施設「コンフィ陽だまり苑」内)
電話番号0254-28-0112
FAX番号-
対応エリア
御免町小学校区・住吉小学校区・東豊小学校区
新発田北地域包括支援センター
所在地〒957-0232 新潟県新発田市真野原外3331番地2(特別養護老人ホーム「しうんじ」内)
電話番号0254-41-4646
FAX番号-
対応エリア
紫雲寺中学校区・加治川中学校区
地域包括支援センターたかだ
所在地〒943-0834 新潟県上越市西城町3丁目6番31号(老人保健施設「くびきの」内)
電話番号025-526-1155
FAX番号025-526-1157
対応エリア
大手町・本城町・本町3~7丁目・北本町1~4丁目・仲町3~6丁目・寺町2.3丁目・大町3~5丁目・西城町1~4丁目・北城町1~4丁目・東本町1~5丁目・幸町・栄町・新町・高土町1.2丁目・土橋の一部
みんなでいきる地域包括支援センター
所在地〒943-0893 新潟県上越市大貫2丁目16番23号(特別養護老人ホーム「サンクスレルヒの森 南棟1階」内)
電話番号025-520-8970
FAX番号025-520-8971
対応エリア
金谷区(上門前~桜町)、三郷区(下四ツ屋~桜町)
センター病院地域包括支援センター
所在地〒943-8531 新潟県上越市南高田町6-9(地域医療センター病院内)
電話番号025-527-3880
FAX番号025-527-3855
対応エリア
南本町1~3丁目・東城町1~3丁目・南城町1~4丁目・南新町・南高田町・本町1.2丁目・仲町1.2丁目・寺町1丁目・大町1.2丁目・和田区(東木島~稲荷)
高田の郷地域包括支援センター
所在地〒943-0147 新潟県上越市新南町28-3(老人保健施設「高田の郷」内)
電話番号025-521-5133
FAX番号025-521-5155
対応エリア
新道区(とよば~東京田)、諏訪区(上真砂~平成町)、高士区(稲谷~東京田)
かすが地域包括支援センター
所在地〒943-0806 新潟県上越市木田新田1丁目1番3号(総合福祉センター内)
電話番号025-520-5028
FAX番号025-520-5026
対応エリア
土橋・藤巻・木田新田・藤新田・木田・新光町1.2丁目~3丁目、岩木1.2丁目、教育大周辺、春日山町1~3丁目、大豆~滝寺の一部
リボーン地域包括支援センター
所在地〒943-0063 新潟県上越市下門前1910(有料老人ホーム「スローライフもんぜん」内)
電話番号025-530-7802
FAX番号025-530-7804
対応エリア
東小猿屋~春日新田木町
ふもと地域包括支援センター
所在地〒943-0821 新潟県上越市中央1丁目23番26号(ふもとクリニック内)
電話番号025-531-1502
FAX番号025-543-2144
対応エリア
西本町1~3丁目~保倉区、北諏訪区
地域包括支援センター府中会(拠点)
所在地〒942-0055 新潟県上越市東雲町2丁目11番6号(ケアハウス「至徳路」内)
電話番号025-544-3325
FAX番号025-544-3401
対応エリア
東雲町1.2丁目~桑取区
名立地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒949-1602 新潟県上越市名立大町4174(名立ひなさき内)
電話番号025-520-8320
FAX番号025-520-8302
対応エリア
名立区
しおさいの里地域包括支援センター大潟くらし支援室(拠点)
所在地〒949-2304 新潟県上越市大潟区犀潟410番地2(しおさいの里内)
電話番号025-535-1151
FAX番号025-535-1157
対応エリア
大潟区・頸城区
しおさいの里地域包括支援センター頸城くらし支援室(サテライト)
所在地〒949-2217 新潟県上越市頸城区百間町636(総合事務所内)
電話番号025-546-7323
FAX番号025-546-7325
対応エリア
頸城区
柿崎地域包括支援センター(拠点)
所在地〒949-3664 新潟県上越市柿崎区柿崎5548(よねやまの里内)
電話番号025-536-6312
FAX番号025-536-4405
対応エリア
柿崎区・吉川区
吉川地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒949-3505 新潟県上越市吉川区原之町1819番地1(ほほ笑よしかわの里隣)
電話番号025-548-3030
FAX番号025-548-3377
対応エリア
吉川区
浦川原地域包括支援センター(拠点)
所在地〒943-0307 新潟県上越市浦川原区顕聖寺242番地2(高齢者生活福祉センター内)
電話番号025-599-3872
FAX番号025-599-3873
対応エリア
浦川原区・安塚区・大島区・牧区
安塚地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒942-0313 新潟県上越市安塚区安塚2549番地5(やすらぎ荘内)
電話番号025-592-3033
FAX番号025-592-3060
対応エリア
安塚区
大島地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒942-0203 新潟県上越市大島区岡3388番地1(公民館内)
電話番号025-594-7109
FAX番号025-594-7110
対応エリア
大島区
牧地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒942-0135 新潟県上越市牧区大月252番地(沖見の里内)
電話番号025-529-3181
FAX番号025-533-6531
対応エリア
牧区
三和地域包括支援センター三和(拠点)
所在地〒943-0204 新潟県上越市三和区井ノ口444番地(総合事務所内)
電話番号025-530-7581
FAX番号025-530-7582
対応エリア
三和区・中郷区・板倉区・清里区
中郷地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒943-1205 新潟県上越市中郷区二本木1959番地4(保健相談センター内)
電話番号0255-74-2355
FAX番号0255-74-2633
対応エリア
中郷区
板倉地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒943-1304 新潟県上越市板倉区針722番地1(総合事務所内)
電話番号0255-78-7531
FAX番号0255-78-7532
対応エリア
板倉区
清里地域包括支援センター(サテライト)
所在地〒944-0041 新潟県上越市清里区荒牧18番地(総合事務所内)
電話番号025-530-7612
FAX番号025-530-7613
対応エリア
清里区
聖籠町地域包括支援センター
所在地〒957-0117 新潟県北蒲原郡聖籠町大字諏訪山825番地
電話番号0254-27-6521
FAX番号0254-27-6512
対応エリア
-
関川村地域包括支援センターせきかわ
所在地〒959-3292 新潟県岩船郡関川村大字下関912番地
電話番号0254-64-1473
FAX番号-
対応エリア
-
地域包括支援センター胎内市社協
所在地〒959-2656 新潟県胎内市西本町11-11(ほっとHOT・中条内)
電話番号0254-44-8687
FAX番号0254-44-8651
対応エリア
表町・水沢町・新栄町・大川町1~4・本町1~4・西栄町1~4・北本町1・2・東本町1~7・住吉町・新和町・星の宮町1・2・長橋・関沢・飯角・半山・鴨田・つつじが丘・つくし町・柴橋・草野・新舘・鷹の巣・西川内・東川内・八田・寅田・小舟戸・船戸・上城塚・下城塚・城塚・塩津・弥彦岡
胎内市地域包括支援センターみらい
所在地〒959-2693 新潟県胎内市新和町2-10
電話番号0254-44-8691
FAX番号-
対応エリア
築地地区
地域包括支援センター中条愛広苑
所在地〒959-2656 新潟県胎内市十二天91(中条愛広苑内)
電話番号0254-46-5601
FAX番号-
対応エリア
-
地域包括支援センターやまぼうし
所在地〒959-2805 新潟県胎内市下館字大開1522
電話番号0254-47-2115
FAX番号0254-47-2715
対応エリア
黒川地区
地域包括支援センターちゅーりっぷ苑
所在地〒959-2652 新潟県胎内市協和町837番地1
電話番号0254-28-0022
FAX番号0254-20-8493
対応エリア
-
田上町地域包括支援センター
所在地〒959-1503 新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田3070番地(田上町役場保健福祉課内)
電話番号0256-57-6220
FAX番号0256-57-3112
対応エリア
-
津南町地域包括支援センター
所在地〒949-8292 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戊585番地
電話番号025-765-5455
FAX番号025-765-4625
対応エリア
津南町全域
燕市地域包括支援センターおおまがり
所在地新潟県燕市大曲2472-1(特別養護老人ホーム白ふじの里内)
電話番号0256-61-6165
FAX番号-
対応エリア
おおまがり地区
燕市地域包括支援センターさわたり
所在地新潟県燕市佐渡745番地1(特別養護老人ホームつばめ福寿園里内)
電話番号0256-62-2900
FAX番号-
対応エリア
さわたり地区
燕市分水地区地域包括支援センター
所在地新潟県燕市新堀1138-1(分水健康福祉プラザ内)
電話番号0256-97-7113
FAX番号0256-77-8577
対応エリア
分水地区
燕市吉田地区地域包括支援センター
所在地新潟県燕市吉田下中野682番地1
電話番号0256-78-7280
FAX番号-
対応エリア
吉田地区
十日町北地域包括支援センター
所在地新潟県十日町市下条3丁目485番地1
電話番号025-761-7406
FAX番号-
対応エリア
下条・中条・川西
十日町東地域包括支援センター
所在地新潟県十日町市新座甲609番地2
電話番号025-755-5113
FAX番号-
対応エリア
十日町・新座・大井田
十日町中地域包括支援センター
所在地新潟県十日町市寿町2丁目1番地1
電話番号025-755-5115
FAX番号-
対応エリア
川治・六箇・吉田
十日町南地域包括支援センター
所在地新潟県十日町市新宮乙195番地3
電話番号025-758-2324
FAX番号-
対応エリア
水沢・中里
十日町西地域包括支援センター
所在地新潟県十日町市松代3983番地1
電話番号025-597-3805
FAX番号-
対応エリア
松代・松之山
地域包括支援センターなかじま・おもてまち
所在地新潟県長岡市表町2-2-21(長岡市社会福祉センター内)
電話番号0258-30-1121
FAX番号0258-31-6201
対応エリア
千手・阪之上の一部(JR線の西側)・表町・中島・神田・新町
地域包括支援センターけさじろ
所在地新潟県長岡市今朝白2-8-18(高齢者センターけさじろ内)
電話番号0258-37-5700
FAX番号0258-37-3558
対応エリア
四郎丸・豊田・阪之上の一部(JR線の東側)・川崎
地域包括支援センターふそき
所在地新潟県長岡市新保町1399-3(高齢者センターふそき内)
電話番号0258-25-3354
FAX番号0258-25-6531
対応エリア
栖吉・富曽亀・山本・新組・黒条
地域包括支援センターみやうち・やまこし
所在地新潟県長岡市曲新町566-7(高齢者センターみやうち内)
電話番号0258-39-0080
FAX番号0258-39-0068
対応エリア
宮内・十日町・六日市・太田・山通・山古志
地域包括支援センターまきやま・みしま
所在地新潟県長岡市槇山町1592-1(高齢者センターまきやま内)
電話番号0258-29-7005
FAX番号0258-29-2506
対応エリア
下川西・上川西・王寺川・福戸・三島
新潟市地域包括支援センター阿賀北
所在地〒950-3132 新潟市北区松潟1482-1
電話番号025-258-1212
FAX番号-
対応エリア
松浜・南浜・濁川
新潟市地域包括支援センター上土地亀
所在地〒950-3343 新潟市北区上土地亀2433-1
電話番号025-386-1150
FAX番号-
対応エリア
岡方・光晴
新潟市地域包括支援センター藤見・下山
所在地〒950-0016 新潟市東区河渡本町2-35
電話番号025-290-7155
FAX番号-
対応エリア
藤見・下山
新潟市地域包括支援センター木戸・大形
所在地〒950-0821 新潟市東区岡山1183-1
電話番号025-272-3552
FAX番号-
対応エリア
東新潟・大形・木戸
新潟市地域包括支援センター石山
所在地〒950-0841 新潟市東区中野山4-16-13
電話番号025-277-0077
FAX番号-
対応エリア
石山・東石山
新潟市地域包括支援センターふなえ
所在地〒951-8011 新潟市中央区入船町3-3629-1
電話番号025-229-3600
FAX番号-
対応エリア
寄居・新潟柳都
新潟市地域包括支援センター大江山・横越
所在地〒950-0107 新潟市江南区三百地2312-1
電話番号025-385-5791
FAX番号-
対応エリア
大江山・横越
新潟市地域包括支援センターかめだ
所在地〒950-0145 新潟市江南区早通6-7-34
電話番号025-383-1780
FAX番号-
対応エリア
亀田・亀田西
新潟市地域包括支援センター曽野木・両川
所在地〒950-1136 新潟市江南区曽川甲1326
電話番号025-280-3636
FAX番号-
対応エリア
曽野木・両川
新潟市地域包括支援センターにいつ日宝町
所在地〒956-0863 新潟市秋葉区日宝町5-25
電話番号0250-22-1931
FAX番号-
対応エリア
新津第五
新潟市地域包括支援センター新津
所在地〒956-0025 新潟市秋葉区古田3-2-7
電話番号0250-25-3081
FAX番号-
対応エリア
新津第一・新津第二
新潟市地域包括支援センターあじかた
所在地〒950-1262 新潟市南区西白根44
電話番号025-372-5121
FAX番号-
対応エリア
味方・月潟
新潟市地域包括支援センター小新・小針
所在地〒950-2021 新潟市西区小針藤山1-17
電話番号025-201-1351
FAX番号-
対応エリア
小針・小新
新潟市地域包括支援センター坂井輪
所在地〒950-2035 新潟市西区新通4734
電話番号025-269-1611
FAX番号025-269-1612
対応エリア
坂井輪
新潟市地域包括支援センター黒埼
所在地〒950-1115 新潟市西区鳥原3255-1
電話番号025-377-1522
FAX番号-
対応エリア
黒埼
新潟市地域包括支援センター赤塚
所在地〒950-2261 新潟市西区赤塚4782
電話番号025-264-3377
FAX番号-
対応エリア
内野・赤塚・中野小屋
新潟市地域包括支援センター西川
所在地〒959-0423 新潟市西蒲区旗屋701-2
電話番号0256-88-3122
FAX番号-
対応エリア
西川
新潟市地域包括支援センター中之口・潟東
所在地〒950-1344 新潟市西蒲区福島313
電話番号025-375-8833
FAX番号-
対応エリア
潟東・中之口
新潟市地域包括支援センター巻
所在地〒953-0041 新潟市西蒲区巻甲1569-7
電話番号0256-73-6780
FAX番号-
対応エリア
巻東・巻西
新潟市地域包括支援センター岩室
所在地〒953-0103 新潟市西蒲区橋本97-1
電話番号0256-82-5501
FAX番号-
対応エリア
岩室
新潟市地域包括支援センター宮浦東新潟
所在地〒950-0913 新潟市中央区鐙1-5-16
電話番号025-240-6111
FAX番号-
対応エリア
宮浦・東新潟
新潟市地域包括支援センター関屋・白新
所在地〒951-8142 新潟市中央区関屋大川前1-2-36
電話番号025-231-5659
FAX番号-
対応エリア
関屋・白新
新潟市地域包括支援センター山の下
所在地〒950-0054 新潟市東区秋葉1-1-15
電話番号025-250-0032
FAX番号-
対応エリア
山の下
新潟市地域包括支援センター鳥屋野・上山
所在地〒950-0983 新潟市中央区神道寺1-10-6
電話番号025-240-6077
FAX番号025-240-6078
対応エリア
鳥屋野・上山
新潟市地域包括支援センター山潟
所在地〒950-0932 新潟市中央区長潟1204-1
電話番号025-257-7090
FAX番号-
対応エリア
山潟
新潟市地域包括支援センターこすど
所在地〒956-0101 新潟市秋葉区小須戸3785-1
電話番号0250-61-1311
FAX番号-
対応エリア
小合・金津・小須戸
新潟市地域包括支援センターしろね北
所在地〒950-1236 新潟市南区高井東2-2-30
電話番号025-362-1750
FAX番号-
対応エリア
臼井・白根北
新潟市地域包括支援センター五十嵐
所在地〒950-2076 新潟市西区上新栄町6-17-33
電話番号025-378-2255
FAX番号025-378-2254
対応エリア
五十嵐
新潟市地域包括支援センターくずつか
所在地〒950-3324 新潟市北区前新田甲74-1
電話番号025-250-1280
FAX番号-
対応エリア
葛塚・木崎・早通
新潟市地域包括支援センターしろね南
所在地〒950-1214 新潟市南区上下諏訪木817-1
電話番号025-373-6770
FAX番号-
対応エリア
白南・白根第一
見附市地域包括支援センター中央
所在地〒954-0052 新潟県見附市学校町2丁目13-31(特別養護老人ホーム 大平園内)
電話番号0258-63-3555
FAX番号0258-63-5110
対応エリア
見附中学校区
見附市地域包括支援センター南
所在地〒954-0045 新潟県見附市緑町20-1(特別養護老人ホーム 古志乃里内)
電話番号0258-62-1750
FAX番号0258-62-1751
対応エリア
南中学校区
見附市地域包括支援センター西
所在地〒954-0051 新潟県見附市本所1-25-70
電話番号0258-62-3345
FAX番号-
対応エリア
本所地区
見附市地域包括支援センター今町
所在地〒954-0104 新潟県見附市坂井町81-1(デイサービスセンター 坂井園内)
電話番号0258-61-5221
FAX番号-
対応エリア
今町中学校区
南魚沼市地域包括支援センター
所在地〒949-6696 新潟県南魚沼市六日町180番地1(本庁舎内)
電話番号025-773-6675
FAX番号025-773-6723
対応エリア
六日町地域
南魚沼市大和地域包括支援センター
所在地〒949-7392 新潟県南魚沼市浦佐1188番地2(大和庁舎内)
電話番号025-788-0106
FAX番号025-777-3191
対応エリア
大和地域
南魚沼市塩沢地域包括支援センター
所在地〒949-6492 新潟県南魚沼市塩沢1370番地1(塩沢庁舎内)
電話番号025-782-0252
FAX番号025-782-4753
対応エリア
塩沢地域
妙高市地域包括支援センター
所在地〒944-8686 新潟県妙高市栄町5-1(妙高市役所 福祉介護課内)
電話番号0255-74-0017
FAX番号0255-72-7659
対応エリア
妙高市全域
村上市地域包括支援センター
所在地〒958-8501 新潟県村上市三之町1番1号
電話番号0254-53-2111
FAX番号0254-53-3840
対応エリア
村上市全域
弥彦村地域包括支援センター
所在地〒959-0318 新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓3047番地(弥彦村保健センター内)
電話番号0256-94-1030
FAX番号0256-94-2900
対応エリア
弥彦村全域
湯沢町地域包括支援センター
所在地〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2877番地1
電話番号025-784-3000
FAX番号025-784-4536
対応エリア
湯沢町全域
身元保証選びを無料でサポートいたします
身元保証人の選び方がわからない
詳細の料金体系が知りたい
まずは話を聞いてみたい
PR
イチロウイチロウmirai speakermirai speakervillage housevillage houseおやとこおやとこ相続ナビ相続ナビnocosnocos
\ 身元保証選びを無料でサポートします /