サポート内容
治療方針や各種治療・手術の同意及び延命治療に関する諾否
万一の際の緊急連絡先
亡くなられた際のお引き取り
未払入院費、家賃滞納金がある場合の債務保証
* プランなどによりサービス内容が変わることがあります
料金体系
きずなの会基本料金(必須)
50.5万円 *税込入会金・初年度事務手数料など(予備費1万円含む)
※A~Cを自由に組み合わせることができます。
※積立払いをご利用の場合、別途「積立利用手数料」が必要となります。
※出張契約の場合、別途「きずなの会出張費」「弁護士出張費」が必要となります。
※2025年10月1日から料金を改定します。
弁護士法人基本料金(必須)
13.7万円 *税込本契約手数料・推定相続人調査(予備費4.9万円含む)
【A 身元保証支援】
19.8万円 *税込
【B 生活支援】
33万円 *税込各種生活支援費用(*1):22万円
生活支援基本金:11万円
(*1)
緊急支援1出動(4時間以内)11,000円
一般支援1時間あたり1,100円
【C 葬送支援】
73万円 *税込万一のときの事務支援費用:16.5万円
葬儀代(実費):28.6万円
きずなの会支援費用:5.5万円
墓地・納骨支援:16.5万円
予備費:5.9万円
* プランの一部を抜粋しています
* ケースなどにより価格が異なることがあります
特徴
【身元保証から葬送まで、認定NPOの総合支援】
認定NPO法人きずなの会は、高齢者や障がいのある方の暮らしを支えるため、入院・施設入居時の身元保証(連帯保証の引受)、日常の生活支援、万一の際の葬送支援を一体で提供します。緊急時は24時間365日の支援体制。弁護士法人と連携し、預託金の保管・金銭管理、後見や各種法的手続きも相談できます。事前に意向を聴取し、治療の同意や延命の可否など本人の意思を医療機関へ伝えます。
全国に事務所を展開し、「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」に沿って運営。定款では、死後事務・葬儀・相続に関する支援や調査を通じて人権擁護と負担軽減に寄与することを目的とし、認定NPO(認定期間:2022年3月24日〜2027年3月23日)として信頼性を高めています。葬儀の手配から納骨までを一貫支援し、日常の見守りから最終対応まで切れ目なく支えます。
ギャラリー


所在地
神奈川県 横浜市 中区 山下町223-1 NU関内ビル10階事業者情報
法人名
NPO法人きずなの会創業年度
2001年代表
倉田慎也国の指針対応
対応済